しのはちの巣vol.3

投稿日:2013/05/28カテゴリー:落語会報告コメント:コメントはまだありません

皆様、5月ももうすぐ終わりです。

関東は梅雨入りしたとのこと。

これからジメジメしてくるんですね。

心の準備はいいですか?

私は、

 

うちにかぎってジメジメするわけないぜ!

 

と、現実逃避してます。

 

 

 

さて、先日横浜桜木町にあります、「のげシャーレ」にて、私の落語会、

 

しのはちの巣vol.3

 

を開催いたしました。

この会は、古典を一席ネタおろしするという会なんですが、
今回のネタおろしは、「佐々木政談」

こまっしゃくれた子どもがお奉行様と頓知くらべをする噺です。

 

近頃の子供は大人びてて、 この間も電車で子供に席を譲ろうとしたら、

 

「結構です。どうぞお座りください」

 

 

って断られました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

 

お願い。

もっと子供らしく断っとくれ。

でないとオジサンヘコんじゃうよ。

なぜだかオジサンヘコんじゃうよ。

 

というか断るなよ!

 

オジサンだよ?

あのオジサンが席を譲ってるんだよ?

オジサンが席を譲ってるのにさ、断るんじゃありませんよ!

はい、オジ中ですけど!(オヤジ中心的考え)

いいですか皆さん、オジサンは世間に

 

「わぁ、素敵~」

 

って思われたいんです!

だから皆様、オジサンからの勧めは甘んじて受けましょう!

 

 

そして優しくしましょう!

 

 

素敵~と言いましょう!

 

 

ビバ!ビバ、オジサン!ビバ!

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

 

ごめんなさい。だいぶ脱線しました。

 

そこへいくと先月行った「南アルプス子どもの村小学校」の子どもたちは、

 

ちゃんと子どもでした(笑) 。

 

もちろん良い意味ですよ。

自分の気持ちに正直で、元気で、自由でした。

やっぱり子どもは、それでいいですよね。

 

そんな「南アルプス子どもの村小学校」から、高座の写真が届きました。

 

 

どうです?バックは子どもたちが描いた絵です。

 

 

すんばらしいですね!

 

 

そしてその絵の前の私。

 

 

きんもちわるいですね!

 

 

今回はマクラで子どもたちの話をさせていただきましたよー!

写真ありがとうございました。

 

 

「しのはちの巣」もう一席は、時期的にはちょっと早いですが「唐茄子屋政談」

今月、5月10日で師匠志の輔に弟子入りして丸十三年たちました。

昔、私は師匠のこの噺を聴いて「落語家になりたい!」、と思ったんですね。

なので、今このネタを「演りたい!」と思ったのでございます。

いわば原点回帰?

この噺は私にとってとっても大事な噺です。

これからも大事に大事に演っていこうと思います。

 

会に来ていただいたお客様。

ご来場いただきまして、ありがとうございました!

今落語家でいられるのは、応援、そして見守っていただいた皆様のおかげでございます。

落語家人生まだまだこれから。今後とも精進してまいります。

ですから皆様、

今後ともずーーーーーーーーーーーーーっと見守ってください。

 

宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

次回の、

 

しのはちの巣vol.4

 

は、7月28日(日)です。

 

ネタはもちろん決まってません!

が、損はさせませんので、ぜひご来場ください!

 

 

 

 

 

 

追伸:5月24日に39ちゃいになりまちた。

 

※コメントは承認制となっています。ツイッターやソーシャルサービスのアカウントでの投稿も可能です。

最近の投稿

カテゴリー



ページの先頭へ